お電話のお問い合わせ
  03-5665-6371

サイトの概要をここに入力してください。

  

サイトの概要をここに入力してください。

  
お電話での入会お問合せはこちら
TEL:03-6661-2011
fhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddhhhhhhhhh

PICK UP

2025年07月

2025.07.30

6月のガソリン価格

ガソリン共同購入(全国共通:毎月変動) 金額
レギュラーガソリン 2025年6月度セルフ販売単価
【フルサービスは2円増し※代行店除く】
149.8円/ℓ
ガソリンの
7月30日時点での全国平均価格
レギュラー:170.1円(-11.4)
ハイオク   :181.4円(-11.3)
    軽  油     :149.7円(-10,8)      

2025.07.20

コラム「何故ガソリンは高いのか」その3

コラム「何故ガソリンは高いのか?」その3

ガソリン高騰の原因と対策を、当組合理事・JACSS株式会社代表取締役 尾崎博文氏が分析・考察。
3回の連載でお送りします。

「何故ガソリンは高いのか?」その3  JACSS株式会社代表取締役 尾崎博文 
ではどうすれば良いのか
燃料を大量に消費する大手運送会社は自社でタンクを設備しスタンド小売価格より
数十円単位安価な燃料を使用しています。
また中小の運送会社は共同購買によって安価な燃料を使用しています。
では個人事業主が大半の軽貨物事業者はどうしたら安価な燃料を手に出来るのでしょうか
当新東京輸送事業組合が運営する「フリーランスドライバーサポート」で提供する
ガソリンカードを活用しましょう!
組合に加入すると安価なガソリンの購入やインボイスのサポート等によって
フリーランスドライバーの方々が安心して業務に取り組めるよう様々な問題をサポートする
プラットフォームをご用意しております。
詳しくは
「フリーランスドライバーサポートサイト」https://shin-tokyo-yusou-fds.jp/
をご覧ください。

2025.07.15

コラム「何故ガソリンは高いのか」その2

コラム「何故ガソリンは高いのか?」その2

ガソリン高騰の原因と対策を、当組合理事・JACSS株式会社代表取締役 尾崎博文氏が分析・考察。
3回の連載でお送りします。

「何故ガソリンは高いのか?」その2  JACSS株式会社代表取締役 尾崎博文 
原油価格
ドル円の為替水準を判りやすいように原油価格に反映しましたが
原油価格はかなり上がったり下がったりしています。
2016年の1バレルあたり43.9$に対し2022年には同109.6$とおよそ2.5倍になっていますが
スタンドでの小売価格は1.4倍にとどまっています。
これはガソリンにはガソリン税53.8円/ℓ、消費税10%と多くの税金が加算されているためで
税抜価格だと2016年の小売価格は48.2円、2022年は93.5円となり1.9倍となります。
こうしてみるとガソリンには多額の税金が含まれています。
為替相場
為替相場はどうでしょうか、2016年のドル円レートは121.3円/$でしたが最近の円安
傾向で2025年は143.9円と1.18倍もの暴騰率となり物価上昇の大きな要因となっています。
ところが2022年にピークを過ぎた原油価格はここ数年下落傾向で
為替相場を反映した原油価格も下落しています。
ガソリンの販売量
最後にガソリンの販売量はどうなっているのでしょう。
自動車のEVやHVが普及し、ガソリン車も省燃費化が進み年々その販売量は減少しています。
2016年と2025年を比較すると27.8%も減少していることが判ります。
小売価格の動向
原油価格は円高為替を反映しても値上りしたり値下がりしたり、
ガソリンの販売量は年々減少しているのにも関わらず何故小売価格だけが右肩上がりで
上昇し続けるのでしょうか・・・・・
石油元売り会社
石油需要の減少や世界的な脱炭素化への流れを受けて、石油元売り業界の各社は
この10年余りの間に再編に次ぐ再編を繰り返してきました。
ピーク時には15社以上が乱立していましたが現在は5社に集約され
なかでもENEOSと出光の2強体制となっています。
以前の元売り各社は過剰な生産設備(石油精製工場)を抱え
自社ブランドガソリンスタンドの販売量を上回るガソリンを精製して工場の稼働率を
維持してきましたが、自社スタンドで売れ残ったガソリンがスポット市場に出回って
激安価格を生んでいました。
激安価格で販売するスタンドの存在でガソリンの販売価格は総じて安価傾向で
小売スタンドも、メーカーの石油元売り会社も低収益構造に悩まされてきました。

ではどうすれば良いのか?次回に続く・・・

2025.07.09

5月のガソリン価格

ガソリン共同購入(全国共通:毎月変動) 金額
レギュラーガソリン 2025年5月度販売単価
【セルフは更に2円引き※代行店除く】
156円/ℓ
ガソリンの
6月17日時点での全国平均価格
レギュラー:169.8円(-11.7)
ハイオク   :180.円(-11.9)
    軽  油     :149.2円(-11.3)